日時 | 2020年6月30日(火) |
---|
【今回は夜19時ー20時の時間帯でWEB開催です】
得々三文会は、「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。毎週火曜日の朝に甲府中心街で開催をしていますが、今は新型コロナウィルス感染症の懸念からWebでの開催しています。
今回の発表者は、Artist In Residence Yamanashi [AIRY]・坂本 泉さんです。
【発表内容】
テーマ:「足止め作家たちに愛の手を!」
3月のエアリー滞在作家達4名がコロナ禍で帰国できず不安を抱えて甲府に留まっています。ビザ延長するもワークビザではないために働くことができません。幸い地域の皆さまからの厚意により住まいや食料などサポートを得ていますが、帰国時期が定まらずにおります。不安の中でもアート制作を通じて前向きに乗り越えようとする様子をぜひ知ってください。
■プロフィール:
山梨でアーテイストの滞在制作スペースを運営して15年
この間に36カ国160名が滞在した。作家と地域の人々をつなぐ交流地点でもある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Webの設定方法は、以下の記載事項をご確認ください。
【開催概要】
日時:2020年6月30日(火)
時間:19:00-20:00
【参加方法】
参加申し込み、参加表明をいただいた方のFacebook messenger に、当日のZoomミーティングルームの参加URL、ミーティングIDをお知らせいたしますので、そちらを利用してご参加ください。
Facebookをやられていない方に関しましては、
運営・風間正利(株式会社おせっ甲斐)
mailアットkazama.tv
までご連絡ください。
スパム防止のため,「アット」を「@」に変えて送信して下さい。
【Zoomについて】
ご参加いただくためにはZoomのダウンロード/インストールをお願いいたします(無料)。
パソコンでご参加される方は、参加表明後にお送りする参加URLをクリックするとZoomのアプリが自動的にダウンロードされます。
タブレット、スマホでご参加される方は「Zoom Cloud Meeting」というアプリを事前にインストールし、Meeting IDに、参加表明後にお送りするミーティングIDを入力すると繋がります。
■iPhone または iPad の方
http://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id419696174?mt=8
■Andorid のスマホまたはタブレットの方
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
ご不明な点がありましたら運営メンバーまでお問い合わせください。
Copyright © 甲斐こんプロジェクト