終了
第378回 「日本中を世界中を歩いた僕の地方コミュニティ大構想」東京外国語大学大学院修士1年 黒澤 駿さん
日時 | 2018年10月16日(火) |
---|---|
場所 | シェアスペース iira(いいら) |
初めまして!cafe sowers代表黒澤駿と申します。
大学院での専門は「多文化共生」「国際理解教育」です。自分の研究内容と都留での実際の活動を、日本と世界を旅した体験と照らし合わせながら紐解いていきたいと思います。少しでもご興味ありましたら、お気軽にお越しください!
■発表者プロフィール
新潟県立国際情報高校 国際文化科
都留文科大学卒業
東京外国語大学大学院修士課程を現在、履修中
兼任で cafe sowersを経営
——————————————————————————————-
【開催概要】
日時:平成30年10月16日(火)
時間:7:00-8:00
場所:シェアスペース iira(いいら)
(甲府市中央2-11-13)
☆場所は甲斐奈通り沿い、山梨中央銀行の金融資料館(電算センター)の隣です。
なお、駐車場がありません。岡島の第7Pか第5Pまたは周辺のコイン式駐車場等をご利用ください。
費用:無料
(飲食代:コーヒー 1杯400円は各自負担 ★必ず購入してください!)
ルール:特にありません。自由にご参加下さい。
シェアスペース iira(いいら)のページ
http://www.facebook.com/iira.kofu
Copyright © 甲斐こんプロジェクト